職員募集!! 農業に係わる仕事に興味ありませんか?
加古川西部土地改良区

ABOUT 会社紹介

農家や地域、行政と一体になって施設の維持保全や農業農村整備全般の推進に大きく貢献している公法人です。

土地改良区とは? 土地改良区とは、土地改良法の規定に基づき都道府県知事の認可により設立される公法人です。 土地改良区は、土地改良事業という公の事務を行うことを目的に設立される法人です。また、土地改良区の多くは、土地改良事業により整備された施設の維持管理を行っています。 土地改良事業による農業水利施設や農地の整備、更には、整備された施設の維持管理を通じ、「国の基である農業」を下支えしています。加えて、農業用施設を維持管理することにより、防火用水、生態系の保全などの多面的な機能も発揮しており、農業生産のみならず、良好な農村環境の維持保全にも大きく寄与しています。

BUSINESS 事業内容

加古川西部土地改良区職員を募集中!中途採用(UIターン)も大歓迎です!

文系・理系を問いません。農業や環境に関心があればOK
加古川西部土地改良区は、かんがい施設の維持管理と、公正な配水事業を行い、農村の振興・農村の持続的な発展により国民生活の安定・向上及び経済の健全な発展に寄与することを目的とします。

WORK 仕事紹介

意欲と情熱があり、自ら考え、自ら行動する方を求めます。

◆土地改良区施設の維持管理、土地改良区の運営にかかる事務
◆土地改良区施設の維持管理、土地改良区の運営にかかる事務に 従事していただきます。 ・農業用施設(頭首工、幹線・支線水路)の維持管理(現場での作業あり)、各種工事等の施工管理 ・行政機関、組合員(農家)等との連絡調整、徹底した配水調整 ※特に組合員(農家)と方との円滑な対応が求められる業務 ・賦課徴収、会計経理(専用ソフトを使用) ・関係機関への書類提出、各種会議、打ち合わせ、電話・来客対応 ・文章作成、会議資料作成、データ入力(Word・Excel)